2011年4月21日木曜日
TREK納車
TREKが入荷したと・・・地元の自転車屋さんへ!
組み立ての前にポジションの調整をしてくれます。
ハンドルの高さや向きなど、細かく自分にあったポジションに。
そして、組みあがりが完了したと連絡があり、翌週引取りにいくことに~。
とっても親切な地元の自転車屋さん。
変速機の使い方やタイヤの外し方など、レクチャーしてくれます。
レクチャーの後は、軽く近くの川道を走行!
めっちゃ軽い!速い~!楽しい~!
そして、我が家に納車。 ようこそ☆
TREK
何軒もお店をはしご。
157センチのちびな私に合う自転車って限られてくる。。。
いろいろ話し聞いて、やっぱ女性専用モデルにすることに!
TREKかCANNODALEか迷ったけど、見た目と評判の高さでTREKに~!
はるぴょんは、GIANTとBASSOで検討中!?
http://www.trekbikes.co.jp/bikes/
何軒もお店をはしご。
157センチのちびな私に合う自転車って限られてくる。。。
いろいろ話し聞いて、やっぱ女性専用モデルにすることに!
TREKかCANNODALEか迷ったけど、見た目と評判の高さでTREKに~!
はるぴょんは、GIANTとBASSOで検討中!?
http://www.trekbikes.co.jp/bikes/
クロスそれともロード!?
知識ゼロの私たち。。。やっぱ見た目でしょ~ってことで、かわいいクロスで自転車選び・・・。
しまなみ走りたいんです!と店員さんに相談すると、それだったら絶対ロードじゃないとダメですよ・・・って。
完全クロスモードだった私たち。
出直しだあ~(><)
クロスは街中を気軽に走るチャリ。
長距離走るならロードの方がスピードや軽さがぜんぜん違うらしいんです。
しまなみ走りたいんです!と店員さんに相談すると、それだったら絶対ロードじゃないとダメですよ・・・って。
完全クロスモードだった私たち。
出直しだあ~(><)
クロスは街中を気軽に走るチャリ。
長距離走るならロードの方がスピードや軽さがぜんぜん違うらしいんです。
登録:
投稿 (Atom)